意識低い系ダメ起業家の人生失敗しちゃったブログ

意識の低いダメ人間な起業家が、日々の愚痴、失敗談やたまに役立つこと(?)、他に政治経済に対する不満や悪口を書き連ねております。

水は低い方にしか流れていかない

こんにちは

意識低い系ダメ起業家でございます

 

 

前回、効率化による生産性の向上がわかってない組織でも

必ずしも脱出はオススメできない

的な話をしまして……その続きです

(※よかったら、前記事↓の方もどうぞ)

 

 

人生何度でもやり直せる

 

 

って戯言がありますけどね

たしかに水はどこまでも流れていきますから

どっかで堰き止められても

どうにかできる可能性はあるんですが、ただね

 

 

水は低い方にしか流れていかない

 

 

ホントこれ↑

昨今の学生はね、良くわかってると関心しますよ

(そうでもなさそうな意識高い系もいますけど……)

 

 

意識低い系的にはね、ここんとこ勘違いしてたもんなぁ

 

 

なんで何度でもやり直せるってキレイ事ばっかり押し付けてくるかね?

そういう都合悪い真実を隠してくるトコロが

社会ってヤツの曲者なトコロで、学校の信用ならないトコロ

 

 

前回も書きました電通なんですけど

そりゃ死ぬぐらいなら辞めた方がいいですよ

 

でもね

 

辞めたら同条件で横スライドなんてムリなんですよ

 

まあ最近の就活事情は良く知らんので

第2新卒やらだとどうなるかわかりませんが

そうじゃない転職になるならもう絶対ムリムリ

 

 

もう一度言いますけど

 

 

水は低い方にしか流れていかないんです

 

 

と、ここまで話しまして一旦話題を変えまして……

 

 

前回から引き続いての安倍政権の働き方改革の話です

 

この働き方改革ってのは

労働市場を改革するということも含んでいるわけなのですが

じゃあ改革しなきゃいけない労働市場の問題とは何でしょう?

 

 

それは

 

 

日本の労働市場は絶望的に硬直

 

 

しているということです

 

 

労働市場が硬直しているおかげで

人手不足なのに低賃金というわけわからん状態になるわけです

本来人手不足なら賃金って上がるわけでしょう?

バイトはそうなってるけど、正社員はそうなってないですもんね

 

 

そうならない労働市場を改革するための

働き方改革でもあるわけです

そのための同一労働同一賃金なわけです

多様な働き方の推奨なわけです

 

 

で、私は確信しました

 

 

労働市場の改革はムリだw

 

 

安倍政権全面支持の私ですが、それでも言っておきます

政府がなんと言おうと、日本では

水は低い方にしか流れていきません

 

 

だから、運良く高いとこからスタートできた方には

踏みとどまることをオススメします

 

低い方に流れる人生を受け入れる覚悟があるなら

その限りではありません

 

 

死ぬぐらいなら辞めたほうがいいですけど

本当、そんなに単純な話じゃないですねw

 

 

ということで、低い方に流れ続けたワタクシの意見でした

 

 

ちなみに

そこで私が取った策は起業なわけです

 

労働市場においては、これ即ち

 

 

蒸発

(行方不明になるということじゃないですよw)

 

 

うまいことやれば、上に昇っていけますけどね

でも、影も形もなくなるかもですねw

 

 

読んでくれて感謝です

次もよろしくお願いします